「Canon(キヤノン)社製デジタルビデオカメラ iVIS(アイビス)データ復旧実績」 ご利用のお客様から間違って削除や初期化(フォーマット)されて弊社に発送頂いた削除データ復旧案件の一部を掲載しております。いままさにビデオカメラの映像データを削除されてお困りの方、同様の状況の方もいらっしゃるかと思います。ご依頼前の検討材料としてご利用下さい。 データ復旧作業のご依頼は弊社フリーダイヤル 0120-973-900 にて受け付けております。ご相談お待ちしております。
ケース1 Canon iVIS HF R21 消えてしまった映像データの復元
ご依頼地域 | 沖縄県沖縄市 |
---|---|
削除状態 | Canon iVIS HF R21 データが満杯に近くなり部分削除しようとして間違って全消去してしまった。 |
復元結果 | 上書き撮影も無く削除後すぐに発送していただきました。削除した映像及び写真データの全てを復旧することが出来ました。 USBメモリに消去データを復元して保存となります。 |
ケース2 Canon iVIS HF R11 削除した映像データの復元
ご依頼地域 | 熊本県八代市 |
---|---|
削除状態 | Canon iVIS HF R11 をPCに接続し保存しようとしたところ間違ってフォーマットしてしまった。数秒後に気が付いたのでUSBケーブルを外しすぐ電源を切った。 |
復元結果 | 一部欠損が生じましたが251ファイル中249ファイルの映像データを完全に取り出す事が出来ました。USBメモリに格納してご返送となりました。 |
ケース3 Canon iVIS HF R42 間違って消した映像データの復元
ご依頼地域 | 神奈川県藤沢市 |
---|---|
削除状態 | 気が付いたらお子様がビデオカメラで遊んでいて全ての映像を消去してしまった。 |
復元結果 | 上書き撮影も無く全ての映像及び写真データを回収する事ができました。 213の映像データと132点の写真データをUSBメモリに格納して納品となりました。 |
キヤノン製ビデオカメラのデータ復旧案件を多数、全国各地から頂いております。様々な普及実績を用いていますのでお問い合わせ頂いた時点でどれだけ復旧できるのか予想する事が可能です。間違って消去したり削除した場合は弊社までご相談下さい。
